SA問題を携帯電話に毎日配信!!

昇任試験.com

  • サービス内容
  • ご利用までの流れ
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

1.会員登録 - 情報を送信する

会員登録ページから、「携帯電話のメールアドレス」「郵便番号」を送信してください。

2.会員登録 - メールを受信する

昇任試験.comより、案内メールが届きます。

※事前に設定をしておかないとメールが届かない場合がありますので、「syounin.com」からのメールが届くように設定しておいてください。
※15分以上経っても当サイトからのメールが受信できない場合は、メールアドレスの入力に誤りがあったか、当サイトからメールが受信できない設定になっている可能性がございます。確認して、もう一度最初からお手続きください。

3.会員登録 - 情報を入力して、完了!

届いたメールに書かれたリンクURLをクリックすると、登録ページにジャンプします。
入力事項を全て入力し、「登録する」ボタンを押すと、登録完了です。
早速マイページにログインしていますので、昇任試験.comの機能を確認してみましょう!

※2時間以内にメール記載のURLにアクセスし会員登録を完了できない場合、この登録申請は無効となります。
※複数回、同じメールアドレスで登録申請を行った場合、一番最後に申請した「会員登録確認」メールのURL(アクセスキー)のみが有効となります。2時間以内であっても、以前の「会員登録確認」メールは、無効となります。

4.会費のお支払い - 通知メールをご確認ください

登録後数分以内に、登録完了通知メールが届きます。
通知メールには入会費、ならびに月会費の振込み先、ならびに金額が記載されています。
その案内に従い、お振込み手続きをお願いいたします。
(登録後、自動的に一週間の間無料無料お試し期間となりますので、振込み手続きが終了する前でも、全ての機能を自由にお使い頂けます。)

※お振込み手数料は、お客様ご自身のご負担となります。予めご了承ください。

5.ご利用開始!

入金後、銀行振込(楽天銀行)の場合は1~4営業日(土日祝日を除いた平日)、郵便振替の場合は3~6営業日以内に「入金確認通知メール」が届き、サービスのご利用が可能となります。
7営業日以上経っても「入金確認通知メール」が届かない場合は、運営会社(police@syounin.com)までお問い合わせください。

このページの上へ

 当サービスは、無料でも一部の機能をお使い頂く事はできますが、昇任試験の配信などの機能のご利用は有料となります。

■無料でご利用頂けるサービス
マイページ、コラム、時事情報、改正法令
■有料でご利用頂けるサービス
今日の模擬試験、法学基礎問題、分野別問題集、学習カルテ

無料お試し期間について
登録完了日より一週間の間、全ての機能を自由にお使い頂けます(登録完了直後から、すぐに使用する事ができます)。
それ以降も継続して使用される場合は別途サービス料金が必要となりますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。

入会費 1,050円

※退会後の再入会の場合でも入会費は必要となりますので、予めご了承ください。

1ヶ月 1,050円
3ヶ月 3,150円
6ヶ月 6,300円
12ヶ月 12,600円

※月会費は、毎月1日~末日に対しての金額となります。
入会月は、入金の確認ができた日でご利用可能期間が変わりますのでご注意ください。
※登録から一週間は無料お試し期間となるため、月会費は発生しません。

■入金の確認ができた日が1~19日の場合
当月より1ヶ月と計算します。
例) 3/1~3/19に入金確認が取れた場合

3月1日~3月31日までを1ヶ月と計算します。

■入金の確認ができた日が20日以降の場合
翌月より1ヶ月と計算します。
例) 3/20~3/31に入金確認が取れた場合

3月20日~3月31日を無料期間とし、有料サービスを使用できます。
4月1日~4月30日までを1ヶ月と計算します。

※入金の確認には、銀行振込(楽天銀行)の場合は1~4営業日(土日祝日を除いた平日)、郵便振替の場合は3~6営業日かかります。
7営業日以上経っても「入金確認通知メール」が届かない場合は、運営会社(police@syounin.com)までお問い合わせください。

楽天銀行、または郵便振替でお振込みください。

※当サービスを利用するための通信費用などは、ご利用者様のご負担となります。

このページの上へ

Q:無料お試し期間とは、どのようなものですか?
A:お振込み確認前でも、登録直後から一週間、全てのコンテンツを自由に使用できるサービスです。
どのようなサービスか実際に触れる事ができますので、今すぐ勉強を始めたい、という方にもおすすめです。
また、会員登録以外の特別な手続きは必要ありません。
Q:登録はどうやって行うのですか?
A:携帯電話でアクセスし、「ご利用開始までの流れ」の手順に従って、「会員登録ページ」より、会員登録を行ってください。
Q:登録は無料ですか?
A:登録は無料ですが、全てのサービスをご利用にはなることはできません。
 詳しくは、「料金・お支払について」をご覧ください。
Q:個人情報を送るのは不安ですが……
A:SSL(Secure Socket Layer)という技術を使い、データを暗号化して送受信しているため、問題ありません。
Q:退会した後も個人情報は残るのですか?
A:退会された時点で、こちらで保存している個人情報は速やかに削除させて頂きます。
 情報が残ることはございませんので、ご安心ください。
Q:サービスは無料ですか?
A:無料でも一部の機能はご利用になれますが、全てのサービスをご利用する事ができません。
 詳しくは、「料金・お支払について」のページをご覧ください。
Q:「楽天銀行」とはなんですか?
A:「楽天銀行」とは、決済専業のインターネットバンキング(インターネット銀行)です。
 詳しくは、楽天銀行の公式サイトをご覧ください。
Q:通信料はどの位かかりますか?
A:当サイトの1ページは、平均して2~4キロバイトとなっておりますので、これを目安にお考えください。
 金額は、お使いの携帯電話会社や料金プラン、通信状態などによって変動します。詳しくはお使いの携帯電話会社に直接お問い合わせください。
 また、毎日学習が合格に近づくために必要ですので、通信料が定額のプランに加入されることをお勧めいたします。(定額プランについては、お使いの携帯電話会社に直接お問い合わせください)。
Q:月の途中で入会した場合はどうなりますか?
A:基本的には「入会月の1日~末日までで1ヶ月」とさせて頂いておりますので、予めご了承ください。
 詳しくは、「料金・お支払について」のページをご覧ください。
Q:問題に対しての質問は受け付けていますか?
A:申し訳ございませんが、問題に対する質問・解説などは受け付けておりません。
 お手持ちの参考書等をご利用ください。
Q:昇任試験.comからのメールが届かないのですが?
A:メールの受信設定をご確認頂き、必要であれば設定を行うと、改善される場合があります。

iモード(NTTDoCoMo)の設定方法

1.「iモードメニュー > iMenu > 料金&お申込み・設定 > かんたんメール設定」を選択します。
2.「詳細な設定(メール設定) > 迷惑メール対策」を選択します。
3.「受信/拒否設定」の「設定」を選択してから、「次へ」を選択します。
4.「ステップ4」の「受信設定」を選択します。
5.「個別に受信したいドメインまたはアドレス」を選択肢、リストに「syounin.com」を入力し「登録」を選択すると、設定は完了します。

EZweb(AU)の設定方法

1.メールキーを押して「Eメールメニュー」を表示し、「Eメール設定」を選択します。
2.「その他の設定」から、「メールフィルター」を選択します。
3.「指定受信リスト設定」を選択し、リストに「syounin.com」を入力してから、「登録」を選択します。
4.設定確認画面の「登録」を選択すると、設定は完了します。

yahoo!ケータイ(SoftBank)の設定方法

1.Yahoo!ケータイのトップページから「設定・申込」を選択し、「My SoftBank」へログインします。
2.「各種変更手続き > オリジナルメール設定(メール各種設定) > 各種フィルタ/迷惑メール関連設定」を選択します。
3.「迷惑メール関連設定 > 受信拒否・許可設定」を選択します。
4.「許可リストとして設定」を選択し、「アドレスリストの編集」から「個別アドレスの追加」を選択します。
5.入力フォームに「syounin.com」と入力し、「ドメイン(E-mail)」と「このアドレスを有効にする」を選択してから、「OK」を選択すると、設定は完了します。

※設定方法は予告なく変更される場合や、お使いの機種によっても変わる場合があります。また、設定方法についてのお問い合わせを頂いても解答できない場合があります。詳しくはお使いの携帯電話の製造メーカー、又は携帯電話会社に直接お問い合わせください。

Q:ログインの際に、毎回ログイン名を入力するのが大変です
A:お使いの機種によっては、メールアドレスが「定型文」として登録されている機種や、自分の好きな文字を事前に登録しておき、必要な時に呼び出せる機能を持っている場合があります。
 そのような機能が無い場合は、メールアドレスを「コピー」しておき、ログインの際に「ペースト(貼り付け)」する事により、簡単に入力する事ができます。
 このような機能はお使いの機種によって違いますので、お使いの機種の説明書などをご確認ください。機能についてのお問い合わせを頂いても、解答できない場合があります。詳しくはお使いの携帯電話の製造メーカーに直接お問い合わせください。

このページの上へ

昇任試験.comアクセスはこちら
QRコードを読み取る
昇任試験.com QRコード

 お使いの携帯電話のカメラ機能で、上のQRコードを読み取り、表示されたURLをクリックしてください。
※QRコード読み取り機能については、お使いの携帯電話の取扱説明書をご覧ください。

URLを直接入力する
http://syounin.com
URLを携帯電話に送信する

 自分の携帯電話のメールアドレスを入力して、送信ボタンを押してください。「承認試験.COM」のURLが記載されたメールがあなたの携帯電話に届きます!

@

※メールアドレスの入力は、よくご確認の上で送信頂きますようお願いいたします。
※携帯電話で「syounin.com」を受信できるように指定してから、メールを送信してください。
※ご利用にはパケット通信料が別途かかりますので、パケット定額制への加入をお勧めします。